fc2ブログ

鉢巻ナットレイ

っていうかナットレイの配分の目安


特殊耐久
136:控え目グドラの雨珠ハイドロ2耐え
   ボルトロスの帯気合玉耐え
139:ニョロトノのジュエル気合玉耐え
142:ゲンガーの珠気合玉耐え
146:無振りサンダーの熱風耐え
152:ユキノオー吹雪+霰ダメ2耐え
160:控え目グドラの雨眼鏡ハイドロ2耐え
175:181ラティの珠めざ炎耐え
177:臆病バンギの文字耐え

物理耐久
152:鉢巻カビゴンの馬鹿力耐え
153:補正なしドリュウズの地震2耐え
174:意地っ張りヘラのインファ耐え
177:珠テラキのインファ耐え
178:珠ガブの地震2耐え
180:珠パルシェンの破りつららばり耐え
192:鉢巻カビゴンの炎のP耐え、馬鹿力2耐え

火力
128:ジャイロで157-103ボルトロス2発
137:じならしでグロス3発 
   パワーウィップでパルシェン1発
138:パワーウィップでHBぶっぱブルンゲル1発
146:タネマシンガン2発でガブリアスの身代わり壊す
147:H振り水ロトム1発
149:パワーウィップ+珠ダメ2回で無振りグドラ1発
154:タネマシンガン5発で無振りバンギ落とす
スポンサーサイト



失敗談

PT構築における失敗談でも

声を高々にして言うことではないのでこっそり更新


スイクン@残飯
波乗り 冷凍B 瞑想 眠る

バンギラス@鉢巻
エッジ 噛み砕く 追い打ち 冷凍パンチ

ウルガモス@珠
文字 さざめき 蝶舞 めざ電

ドリュウズ@襷
地震 岩雪崩 シザクロ 剣舞

ラティアス@眼鏡
流星 ショック 10万 結び

グライオン @ポイヒ
氷の牙 ギロチン 守る 身代わり


バンギ+水ロトムの組み合わせに弱すぎたのは言うまでもなく、それ以前の問題で


このPTのやりたいことって言うのがスイクンでラティサンダーあたりを誘ってバンギで倒してフリーになったスイクンで瞑想を積もうという、バンギローブを弄った形にしようと思いました

ローブをスイクンにするメリットは置いておいて、スイクンバンギに結びの一貫性があったためそこを基点にするためにウルガモス

というコンセプトをもとにPTを組みました


バンギので特殊を処理するのに、瞑想で特殊に強くするという矛盾点がありこの構築は自分の中でボツになりました

完成を急いで、コンセプトに疑問を持てなかったのがオフでの敗因と言えるでしょう

実際勝敗を左右した要因は水ロトムの一貫性でしたがw


たまにはこういう失敗談もいいんじゃないでしょうか

たまにだからいいものだとは思いますが


反省点を活かしてスイクンナンスで組んでみましょうかね^p^

BW要注意ポケモン()

要注意
ノーマル
ポリゴン2
ラッキー
ハピ
トゲキッス
ムクホーク


キュウコン
ウルガモス
ゴウカザル
ヒートロトム
ヒードラン
バシャーモ
シャンデラ


ギャラドス
スイクン
ブルンゲル
水ロトム
∞トドゼルガ
ニョロトノ
キングドラ
パルシェン
トリトドン

電気
サンダー
ライコウ
水ロトム
炎ロトム
草ロトム
ボルトロス


草ロトム
ユキノオー
ガッサ
ナットレイ
エルフ
ビリジオン


ユキノオー
トドゼルガ
パルシェン
マンムー
レジアイス

格闘
テラキオン
カイリキー
ローブシン
ガッサ
ヘラ
ズルズキン
ゴウカザル
バシャーモ
ビリジオン


ゲンガー

地面
ガブリアス
カバルドン
ドリュウズ
トリトドン
グライオン
マンムー

飛行
サンダー
ギャラドス
キッス
ムクホーク
カイリュー
ボーマンダ
グライオン
ボルトロス

エスパー
ラティオス
ラティアス
メタグロス
ランクルス
銅鐸
クレセ
ナンス
スターミー
アグノム


ハッサム
ウルガモス
ヘラクロス


テラキオン
バンギラス

ゴースト
ゲンガー
シャンデラ
ブルンゲル
サマヨ

ドラゴン
ガブ
グドラ
マンダ
カイリュー
ラティオス
ラティアス
サザンドラ
オノノクス


ゾロアーク
ずるキン
サザンドラ
バンギラス


グロス
どうたく
ナットレイ
ドラン
ドリュウズ
ハッサム

抜けてるところとかあると思ったら気軽にコメントどうぞ

続きを読む»

準々決勝結果

準々決勝結果
準々決勝結果はこちらです

三回戦結果
三回戦の結果はこちらです
プロフィール

わろす

Author:わろす
ポケモン VG ゼクス ヴァイス等

skype:warosu3
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=2265710
ニコニココミュニティ:co102542
twitter:warosu_6
登録はご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード